今日からエアコン管理です

6月になり、まだまだ夜間は寒いかな?という感じですが

日中の気温が高くなってきました。

 

当店は小さいお店なので、

腰の高さから頭の上までサンスベリアを陳列してなんとか置いてる状況です。

そのため人間の生活スペースだけでなく、天井付近の温度も重要になってくるのですが、だいたい3℃くらい高くなっております。

 

また、育成ライトを12時〜21時使用(営業時間に合わせて8時間程度)しています。

そのため12時から室温が上がり、21時をピークにそこから冷え込む感じになっています。

 

最低21.7℃、最高30.6℃というのはサンスベリアにとっては心地の良い温度に感じますが、

当店はそこそこ高いサンスベリアもありますので本日から24時間エアコン管理をしようと思います。

 

基本的には28℃設定で、最高温度を28℃にしたいと思っています。

 

正直ライトで温度を上げて、エアコンで温度を下げて何やってるんだという葛藤はありますが

この時期24時間エアコンを使っても電気代は+1万円程度とサンスベリアを死なす比べたら安いものだと言い聞かせて使っていきます。

 

去年はまだ平気だろ、まだまだいける、とチキンレースをしてしまった結果

ご注文いただいたキルキーコパトーン2つと、個人的な株をやってしまったので

1日でも早く決断するのがいいと思います。

 

皆様のサンスベリアライフの参考になれば幸いです。